NHKクローズアップ現代で吉村作治密着取材(11/26放送)
11月26日(水)午後7:30から、NHKの「クローズアップ現代」で吉村作治先生の密着取材が放送されます。
今注力しているギザ台地西部墓地のプロジェクト、第2の太陽の船復原プロジェクトや、11月1日の大エジプト博物館開館セレモニーなど最近の仕事、そして大学での教授活動や私生活のことまで、徹底的な取材が行われています。
NHKの撮影クルーは大変な時間と熱量を投じてこの番組を作っていることを、吉村隊メンバーも実感しました。
「クフ王の墓は見つかるか 吉村作治 82歳の挑戦」
放送日時:11月26日(水)午後7:30
番組概要:
エジプト考古学者、吉村作治さん(82)が「人生の集大成」とする発掘調査に挑んでいる。探すのはクフ王の墓。「ピラミッド=墓」というのが通説だが、ミイラや副葬品が見つかっていないため、吉村さんは墓は別の場所にあると見ている。足に大けがをし、リハビリを続けながら、今も2か月に一度調査に通う吉村さん。情熱の源は何なのか?クフ王の墓は見つかるのか?“核心部”とみられるエリアの調査に密着取材する。

ぜひご覧になってください!
番組で取り上げられている太陽の船プロジェクトは現在クラウドファンディングを実施中です。日本・エジプト両国によるこの国家的プロジェクトへのご支援をぜひよろしくお願いいたします。
プロジェクトの詳細は下記リンクより
https://readyfor.jp/projects/solarboat2025/